Destiny's Child / Independent Woman Part I - US Press -

Destiny's Child / Independent Woman Part I - US Press - [1850]

Destiny's Child / Independent Woman Part I - US Press - [1850]

販売価格: 1,230(税込)

商品詳細

[Condition]
Media:VG+
Sleeve:VG+
US Press


*新入荷!*2025-01-23
鉄板の1枚。
この盤のHouse Verは必聴!

絶対盛り上がるやつです。


何気に、きれいな盤はあまり出てこなくなっているので、これもなるはやでゲットに向かうべき。


海外ではかなり人気の1枚。
やっぱりこういうところが女の子ウケ最高なので、ぜひコレクションしておきましょう。

超絶オススメなお買い得盤!
ちなみに、人件費やHP音源維持費を考えるとこの値段は赤字。
だが、俺はこの曲が死ぬほど好きなので、そんなの関係ねぇ〜!


Charlie's Angelsのサントラで誰でもしっているような定番ソング。

意外なことに・・・内容をちゃんとチェックしているDJは少ない。

たとえば、コレ・・・

Album Verを多くのDJは頭7個でかけているDJさん、いわばDJ風なDJさんが多い。

なんだ??

と思う方がいるかもしれないので、書いておこう。
このAlbum Verは音が無い部分を含めて8小節のイントロで構成されている。
つまり、しったかDJの多くは、ビートのドラムからかけてしまうことが多く、結果7小節のイントロでぶっこんでいることになる。

これをわかってるDJなら、そんなことはしないで、ちゃんとMixするか、ぶっこんでも、音の無い部分をかけて8小節でかけている。

実際、こういう細かい部分を気にするDJは少ないが、わかっているかどうかという部分では、がくっとくる部分でもあるので、ちゃんと気をつけていたい。


*試聴*
Album Ver


そして、特筆すべき、というか、したいのが、あまり知られていないこの曲のハウスバージョン。これは、本気でつかえます。
原曲よりも俺はこっちを何度もつかったことがあるけど、反応は間違いないです。
MJB/EVERYTHINGなんかのハウスバージョンからこれに流れると最高なんですが、もっと言えば、俺は、このハウスバージョンでの2枚使いを得意としてました。

ハウスで半白づらしとかやったり、1パクの2枚とかやると、かなり上がります。
最初の頃は、「Lotくん、やりすぎだよ〜」とか言われましたが、今じゃ、ハウスで2枚なんて定番ですよね。

だもんで、ぜし、オススメしたかったです。
ぜし、この曲で2枚使いしてください。


*試聴*
Marurice's Independent Man Remix


*そして、最後ですが、PartIとありますが、もちろん、ごぞんじのように、Part IIも存在します。